モバイルバッテリー逝く(;_;)

釣りキチみつ

2017年06月27日 18:06

山陰デビューした釣りキチ2号のバッテリー低下ランプが点灯しているのが気になって ・・・・

バッテリー上がりのエンジン始動のテストをやってみました

バッテリー残量ゼロのテストのためにアース端子を外してジャンプスタート用のモバイルバッテリーを接続





ディーゼルエンジンなのでちょっとヤバそうでしたが、エンジンスタート !

『カチッ』と言っただけでやはりエンジンはかかりませんでした 

やっぱり駄目という事で終了しましたが、家に帰ってモバイルバッテリーを充電しようと思ったら

ランプが点滅して何かおかしい 

出力電圧を測ってみると3ボルト位しかありません

中を分解してチェックしてみるとリチウムイオンのバッテリー自体の電圧がおかしい感じ ・・・・






説明書を見ると必ずバッテリーを通してジャンプスタートするように書いてありました

どうやら過放電保護がないようなのでバッテリー自体が逝ってしまったようです (;_;)

バッテリー電圧の低下の解決策として、結局薬局、船のバッテリーを新品交換することにしました

ディーゼルエンジン用のバッテリーなのでバクチン重たいです  











あなたにおススメの記事