なんちゃってY牛 (*´∀`*)

釣りキチみつ

2018年09月08日 08:48

先日、防府で仕事があり、お昼ご飯は久々のY家で牛丼 

山口は、S家の牛丼しか無いので懐かしのY牛の味に感激しました

個人的には、アメリカ産の穀物を主体とした飼料で育った肉の味が好きなのでY牛派です

S家の牛肉は、オーストラリアやニュージーランドの牧草飼料なので脂肪が少なく味が蛋白になる感じ ・・・・

毎回、防府に牛丼食べに行かれないので自分で作ってみました

レシピは色々ネットで調べて

肝心のアメリカ産牛肉が関税のせいで高くなって業務用スーパーに売ってませんでした

この時点で、なんちゃってY牛になってしまいましたが ・・・・ 

牛肉500gに対して白ワインカップ2、アップルジュースカップ1 

みりん少々を入れ、アルコールを飛ばしたら

韓国の調味料ダシダ大さじ3、昆布とほんだしを投入 

肉を入れたら、砂糖、酢(バルサミコ)、ショウガ、コショウを適当に入れ 

電子レンジで2分チンした玉ねぎを入れて、10分煮込んだら完成! 

肉質に問題はありましたが、なんちゃってY牛の味に近かった様な (笑)


明日は、大雨なので暇つぶしに現地まで行って竿受けでも取付ようかな ? 







あなたにおススメの記事
関連記事