スロジギ&インチク釣行
今日は、仕事をサボって~の出撃でした
前回の釣行で、70メーターラインでの魚礁のベイトの反応が良かったので
フィッシュイーター狙いのスロジギメイン釣行
スポットロックで良さげなポイントをしゃくっては、次のポイントへ ‥‥
ベイトの反応はありますが、なかなかお魚さんが口を使ってくれません
1時間頑張った辺りで、ボトムから20回巻き上げた時
いきなりドッカ~ン
リーダー7号だったので、ドラグが止まらず瞬殺で瀬擦れとなり痛恨のバラシ (T-T)
やけくそで14号の60lbsにリーダーをチェンジして頑張るも時合いが終わったのかノーヒット
お土産確保でインチクやるもぱっとせず、キープサイズのアコウが何とか ‥‥
昼過ぎになり、半分諦めムードで陸側の40メーターラインをシャクっていると
起死回生のビックヒーットが ‥‥
ドラグをキチキチにしてもちょっとずつラインが出ますが、何とか根を切って (;゚ロ゚)
時間をかけてようやく魚影が見えるまで浮上させると
てっきりヒサマサ君かと思いきや黒い物体が ‥‥
座布団ヒラメ ? (*^_^*)
水面まで浮上させてビックリ!
ナルトビエイでした
重さは、10キロくらいありましたが、トゲが怖いのでお帰り頂きました
週末に向かって潮廻りも良くなるので、またしてもリベンジ釣行の計画中です
関連記事