騙された感はありましたが ‥‥

釣りキチみつ

2021年11月07日 14:46

前日の予報で、強風注意報が出て波高2メーターとの事だったので


出撃は、諦めて400本買っておいた玉ねぎの苗を植えることに    (-_-;)


畑に着くと天気は良し、スマホで海の風の状況を観ると東の風2メートルと凪っぽい   


天気予報に騙された感じですが、月曜日に雨が久々降るとのことで渋々、玉ねぎの苗を植えました


まとまった雨が、一か月以上降っていないので畑の土はカチカチ!  



先日、打ち抜きした井戸も砂は上がらなくなったけど地下水がなかなか寄って来ないので


小さなポンプにやり替え、エンジン発電機を止めて新しくはなえた正弦波インバーターを使っての水やり







長時間の散水にも楽勝でした    



カブと大根も大きくなってきたので、最後にカブの方を間引き作業して終了 !








白ネギ、トウモロコシ、サトイモは全滅したので今シーズン初の収穫








今日の夜は、W氏の家で収穫祭予定    (*^_^*)








あなたにおススメの記事
関連記事