凪でしたが  ‥‥  (-_-;)

釣りキチみつ

2022年03月27日 15:14

前日の爆風の大雨の状況では今日は無理かな? って感じでの出撃 !


予報も波高2メートル、駄目元で現地に到着してみると 『これって凪じゃ~ないの』  


日差しも出て来て、沖のポイントに直行していると数百匹の鳥山が ‥‥   (*_*)






水温も13.9度と良い感じで大漁に期待しながら鳥山の中でシャクるも全然ヒーット無し   


どうもナブラではなく、水面を泳ぐキビナゴを鳥さん達が捕食しているだけみたい


気持ちを切り替え、インチクでの乗っ込みカサゴ狙いに  ‥‥







時間を費やしてやっとこさ待望の一匹 !   (-_-;)



潮が動かないので、色んなポイントを攻めて ‥‥



40メーターラインでイサキ






魚の活性が低かったので、自作リアフックにグロー系のタコベイト仕様が良かったのか?






この後、インチクでアオハタ2匹ゲットして釣行終了としました


水温が上がって赤潮が発生するまで、厳しい状況が続きそう  ‥‥  





















あなたにおススメの記事
関連記事