百笑日和でした

釣りキチみつ

2022年11月27日 18:55

釣りキチ2号の機関不良が治ったばかりでしたが


前回の釣行終了後の帰港時に悲劇が   ‥‥   



荷物を船から下ろす手間を楽にしようと横づけ出来そうな岸壁に行こうとしたら 『ガガガガ~』   (-_-;)



スクリューが岩に直撃し、真鍮の部分が3分の1欠落



またまた、修理で年内の出撃が危ない状態   



それもあり今日の潮回りもあまり動かない感じなので陸での百笑仕事に



釣りキチ1号で出撃中のW氏が前日、トラクターのバッテリーが上がって小屋から出せなかったらしいので



電動リール用に使っているジャンプスターターのモバイルバッテリーを持参したけど



何もせずにトラクターのエンジンがかかったので意味が分からず  ‥‥  



乗用草刈り機で2時間の草刈り作業を終了して、小屋にトラクターを入れようとエンジンスタート!



うんともすんとも言わず、電話で農機具の修理屋さんに連絡



症状を伝えるとセルモーターのカーボンブラシの摩耗(接触不良)ではないかとの判断で  ‥‥







セルモーターの後ろあたりを軽くハンマーで叩け! との指示


見事にセルが回りエンジンスタートとなりました    (*^_^*)


一安心して帰りにドルフィンのラーメンでお昼ご飯






今日の晩のお酒のあては、スーパーで買った天然のカンパチと真鯛


以前、釣りHさんのブログで紹介していた浸透圧脱水シート







冷蔵庫で1時間、生臭みをとり旨味を濃縮    (*^_^*)






昆布締めした様な食感となり、お魚さんの旨味を強く感じます   


今度は、自分が釣ったヒラソかヒラメで試してみます   (笑)





あなたにおススメの記事
関連記事