2019年04月29日
餌釣りメインの釣行
昨日は、昼の干潮満潮が無い潮周りだったので
お土産確保の餌釣りメインの出撃でした (*´∀`*)
70メーターラインの魚礁の魚探反応の良い所に i-Pilotのスポットロック !

サビキでイサキ、メイボは入れ食いでしたが、ミミイカを付けて底物狙いが正解でした

自分は、何故か50センチオーバーのイトヨリ三連発で終了
餌釣りタイムは、2時間と限定していたので陸側のタイラバ、インチクポイントに移動 ・・・・
やはり、潮がまったく動かないので船がホバーリング状態 (;_;)
3時間頑張って、タイラバで
インチクで

なかなか厳しい釣行でした ( ̄◇ ̄;)
今日明日は、仕事なので1日はサボってリベンジに行こうかな ?
お土産確保の餌釣りメインの出撃でした (*´∀`*)
70メーターラインの魚礁の魚探反応の良い所に i-Pilotのスポットロック !

サビキでイサキ、メイボは入れ食いでしたが、ミミイカを付けて底物狙いが正解でした



自分は、何故か50センチオーバーのイトヨリ三連発で終了
餌釣りタイムは、2時間と限定していたので陸側のタイラバ、インチクポイントに移動 ・・・・
やはり、潮がまったく動かないので船がホバーリング状態 (;_;)
3時間頑張って、タイラバで

インチクで


なかなか厳しい釣行でした ( ̄◇ ̄;)
今日明日は、仕事なので1日はサボってリベンジに行こうかな ?
2019年04月21日
なかなか出られません (;゚ロ゚)
先週の日曜日も急遽、仕事となり ‥‥
今日もベタ凪ですが、恒例の地元のお祭りでまたしても (T-T)
去年、美味しくて好評だった北海道産の北あかり140キロを洗い機で

じゃがバター売り場も慣れた物で15分くらいで完了 !

テキ屋さんもあっと言う間に ‥‥
じゃがバターは、何とか1,000食完売しましたが気温27度超えは厳しかった
かき氷、アイスクリームは、長蛇の列で地球温暖化の影響を感じます
お祭りの〆は、 餅撒き (*^_^*)

餅撒きには、うるさい県民なのでTVでも情報が流れるくらい (^_^)

うちの祭りは、人が多すぎて混乱するかもしれないので内緒 ‥‥
今日もベタ凪ですが、恒例の地元のお祭りでまたしても (T-T)
去年、美味しくて好評だった北海道産の北あかり140キロを洗い機で


じゃがバター売り場も慣れた物で15分くらいで完了 !

テキ屋さんもあっと言う間に ‥‥

じゃがバターは、何とか1,000食完売しましたが気温27度超えは厳しかった

かき氷、アイスクリームは、長蛇の列で地球温暖化の影響を感じます
お祭りの〆は、 餅撒き (*^_^*)

餅撒きには、うるさい県民なのでTVでも情報が流れるくらい (^_^)

うちの祭りは、人が多すぎて混乱するかもしれないので内緒 ‥‥
Posted by 釣りキチみつ at
20:12
2019年04月11日
日曜日はバチコンアジング
今度の日曜日も天気が悪そうですが ・・・・
午後から予定が入っているので、午前中勝負のバチコンアジング予定 (*´∀`*)

最近は、イカメタルのリグみたいにアジング用もあるので

見様見真似でバチコン用の自作のリグを作って ・・・・
これで釣れるかどうか心配ですが、夜は親睦会なのでお土産無しでも (笑)
最悪、ティップランで春烏賊狙いになるかも ?
午後から予定が入っているので、午前中勝負のバチコンアジング予定 (*´∀`*)

最近は、イカメタルのリグみたいにアジング用もあるので

見様見真似でバチコン用の自作のリグを作って ・・・・

これで釣れるかどうか心配ですが、夜は親睦会なのでお土産無しでも (笑)
最悪、ティップランで春烏賊狙いになるかも ?

2019年04月09日
今日の家飲み (*^_^*)
今月は、出だしから大枚を払った(笑)ので今日も家で 
桜の花が散り始めるとコシアブラの芽が出て ‥‥

天ぷらにすると、苦みがあって大人の味って感じ
メインディッシュは、地鶏風焼き鳥&豚のノドナンコツ !

今月は、当分、家飲みで大人しくしております (T-T)

桜の花が散り始めるとコシアブラの芽が出て ‥‥

天ぷらにすると、苦みがあって大人の味って感じ

メインディッシュは、地鶏風焼き鳥&豚のノドナンコツ !


今月は、当分、家飲みで大人しくしております (T-T)

2019年04月07日
イカメタル&インチク釣行
前日まで昼から雨模様の予報でしたが ‥‥ 行いが良いのか (笑)
朝一の予報では、夜からの雨となりテンション上げMAXでの出撃でした
午前中、南西の風が強く海は、結構荒れていましたが、沖の70メータラインのイカメタルポイントへ
1時間半粘りましたが、イカさんの活性は無く撃沈でした ‥‥ (T-T)
途中、イカスッテに食ってきたミノカサゴは、煮付けで食ったけど最高!
イカメタルはやらずにインチクで頑張ってたオーナーは、良型のアオハタ

イカメタルは諦めてインチクに変更して色々と実績のあるポイントを流してみましたが ‥‥
2時間ぶりにキープサイズのアコウをゲーット (*^_^*)
オーナーは、コンスタントに良型のアコウを3,4匹ゲットして ‥‥
もう一人の相棒W氏は、前日の花見で飲み過ぎたのか上から下から出しまくって
ほとんど船室で寝ているので、14時前になった所で釣行終了としました
既に赤潮が発生して、水温の上昇は早まってる感じなのでイサキが良く釣れてるのは納得
剣先イカの釣れる時期も早まりそうです (*^_^*)
朝一の予報では、夜からの雨となりテンション上げMAXでの出撃でした

午前中、南西の風が強く海は、結構荒れていましたが、沖の70メータラインのイカメタルポイントへ
1時間半粘りましたが、イカさんの活性は無く撃沈でした ‥‥ (T-T)
途中、イカスッテに食ってきたミノカサゴは、煮付けで食ったけど最高!

イカメタルはやらずにインチクで頑張ってたオーナーは、良型のアオハタ

イカメタルは諦めてインチクに変更して色々と実績のあるポイントを流してみましたが ‥‥
2時間ぶりにキープサイズのアコウをゲーット (*^_^*)

オーナーは、コンスタントに良型のアコウを3,4匹ゲットして ‥‥

もう一人の相棒W氏は、前日の花見で飲み過ぎたのか上から下から出しまくって

ほとんど船室で寝ているので、14時前になった所で釣行終了としました
既に赤潮が発生して、水温の上昇は早まってる感じなのでイサキが良く釣れてるのは納得
剣先イカの釣れる時期も早まりそうです (*^_^*)
2019年04月04日
誕生祝い (*´∀`*)
昨日は、スナックのねーちゃんが誕生祝いにビーフシチューこさえたって入電 

美味しく頂いて、ワインにウイスキーのボトルも入れて、3万円弱 ‥‥
ちょっとボラれた感がありましたが楽しい時間でした (*´∀`*)
お金を使い過ぎたので、当分は家飲み ・・・・
今日は、最近、流行ってる 道の駅 北浦街道ほうほく の海鮮いなり寿司に挑戦
写真は、売っているノーマルと漬けバージョンのいなり
スーパーで、材料を調達して
茶碗蒸しも作って ‥‥
意外とお稲荷さんの甘い醤油だれと海鮮のお刺身と合う~って感じです


美味しく頂いて、ワインにウイスキーのボトルも入れて、3万円弱 ‥‥

ちょっとボラれた感がありましたが楽しい時間でした (*´∀`*)
お金を使い過ぎたので、当分は家飲み ・・・・

今日は、最近、流行ってる 道の駅 北浦街道ほうほく の海鮮いなり寿司に挑戦
写真は、売っているノーマルと漬けバージョンのいなり

スーパーで、材料を調達して

茶碗蒸しも作って ‥‥

意外とお稲荷さんの甘い醤油だれと海鮮のお刺身と合う~って感じです
