2021年02月28日
釣果報告出来ませんⅡ (汗)
前日は大時化でしたが、天気予報を信じての出撃!
波風が残っていましたがいっぱつ大物の期待を込めて沖の2番魚礁へ ‥‥
潮廻りが良いはずの大潮なのに何故が潮が動かず、魚探の反応は全然駄目
ここでは、リリースサイズのアオハタ

下のブレイド側にフッキングする時は、タイラバみたいに前アタリが有り、ブルブルしながら食い込む感じ ‥‥
お魚さんが口を使わないのでポイントを色々変えて、やっとこさボテゴ

頭のフックに来るときは、いきなりドンと来る感じ ‥‥
まだまだ、釣果報告出来るほどでは何ので次回も頑張るつもり
ナッツジグのブレイドチューンも瀬戸内だけでは無く、こちらでも良い仕事をしそうな感じ (*^_^*)
今日は、お土産が無いので無印のカレーでなんちゃってインド料理で一杯

波風が残っていましたがいっぱつ大物の期待を込めて沖の2番魚礁へ ‥‥
潮廻りが良いはずの大潮なのに何故が潮が動かず、魚探の反応は全然駄目

ここでは、リリースサイズのアオハタ

下のブレイド側にフッキングする時は、タイラバみたいに前アタリが有り、ブルブルしながら食い込む感じ ‥‥
お魚さんが口を使わないのでポイントを色々変えて、やっとこさボテゴ

頭のフックに来るときは、いきなりドンと来る感じ ‥‥
まだまだ、釣果報告出来るほどでは何ので次回も頑張るつもり

ナッツジグのブレイドチューンも瀬戸内だけでは無く、こちらでも良い仕事をしそうな感じ (*^_^*)
今日は、お土産が無いので無印のカレーでなんちゃってインド料理で一杯


2021年02月21日
釣果報告出来ません (T-T)
今日の釣行に間に合った爆釣ジグ(笑)にブレイドチューンを施して

早速、釣果報告出来るようにと気合いを込めての出撃でしたが ‥‥
波高3メートルの強風注意報の中では、沖のポイントまでは行けずに

風裏の島影でやってみるけど魚探の反応は全く無く3時間頑張ってノーヒットでの釣行終了
潮見表を見ると23日まで満潮干潮が一日一回しか無かったので潮が悪かった事にして
次回の釣行では、ただ撒き爆釣ジグの釣果報告が出来るよう頑張るつもり (*^_^*)

早速、釣果報告出来るようにと気合いを込めての出撃でしたが ‥‥
波高3メートルの強風注意報の中では、沖のポイントまでは行けずに

風裏の島影でやってみるけど魚探の反応は全く無く3時間頑張ってノーヒットでの釣行終了

潮見表を見ると23日まで満潮干潮が一日一回しか無かったので潮が悪かった事にして
次回の釣行では、ただ撒き爆釣ジグの釣果報告が出来るよう頑張るつもり (*^_^*)
2021年02月19日
牛骨ラーメン
午前中、防府方面の仕事だったので段取りよく11時までに終わらせて ……
中々、行列待ちで入れなかった牛骨ラーメンの平廉(へいれん)に伺いました
平日とあって開店10分前だったので1番乗り (#^.^#)

船のオーナーがこちらの中ノ関に係留していた頃は、釣りの反省会で隣のリーバーで牛骨ラーメンを食べていたけど
平廉となって、本格的にラーメンを提供するようになり人気の行列店に

早速、ラーメンの中盛りをオーダー

牛骨スープも昔より少し濃厚になった様なインスパイアされた味に感じました
店内のBGMは、EVH(エドワード・ヴァン・ヘイレン)の曲がながれ、ちょっとしゃれた感じ ……
中々、行列待ちで入れなかった牛骨ラーメンの平廉(へいれん)に伺いました
平日とあって開店10分前だったので1番乗り (#^.^#)

船のオーナーがこちらの中ノ関に係留していた頃は、釣りの反省会で隣のリーバーで牛骨ラーメンを食べていたけど
平廉となって、本格的にラーメンを提供するようになり人気の行列店に

早速、ラーメンの中盛りをオーダー


牛骨スープも昔より少し濃厚になった様なインスパイアされた味に感じました
店内のBGMは、EVH(エドワード・ヴァン・ヘイレン)の曲がながれ、ちょっとしゃれた感じ ……
2021年02月17日
流行りに乗ってみようと (*^_^*)
ジギング船で皆さん一日中ジグでシャクリ倒してノーヒットって状況で ‥‥
ただ一人、青物と真鯛を爆釣したアイテムがブレードチューンのジグ !
こんな話を聞いたら、早速、近所の釣具屋さんに
取りあえず、適当に良さげな物を購入

最近、ジギング、スロジギ、エギング等、INGがつく物をやると仕舞いには腕がつってしまうので ‥‥
これならタイラバやインチクみたいにリーリング(ただ撒き)だけで釣れるので楽チン (*^_^*)
このアイテムにピッタリのジグがあるらしいので、只今、ネットで注文中
週末、日曜日迄に間に合えば〇〇ジグのブレードチューンの釣果報告が出来るかも ?
昨日、今日のなんちゃってシリーズの家飲みは
レストパーラー蘭土のスペシャルカツ丼
たかせの元祖瓦そば
ただ一人、青物と真鯛を爆釣したアイテムがブレードチューンのジグ !
こんな話を聞いたら、早速、近所の釣具屋さんに

取りあえず、適当に良さげな物を購入

最近、ジギング、スロジギ、エギング等、INGがつく物をやると仕舞いには腕がつってしまうので ‥‥
これならタイラバやインチクみたいにリーリング(ただ撒き)だけで釣れるので楽チン (*^_^*)
このアイテムにピッタリのジグがあるらしいので、只今、ネットで注文中
週末、日曜日迄に間に合えば〇〇ジグのブレードチューンの釣果報告が出来るかも ?
昨日、今日のなんちゃってシリーズの家飲みは
レストパーラー蘭土のスペシャルカツ丼

たかせの元祖瓦そば

2021年02月14日
渋かった
今日は、N君が甘鯛釣りたいと言うことで、前回と同じ甘鯛ポイントに出撃 ‥‥
ルアーマンの自分はスロジギで狙い、二人は、餌を付けての流し釣り
ファーストヒットは、アベレージサイズのアコウ !

前回もそうだけど、太皷谷稲成神社のお札の御利益か ‥‥

やっとN君も借りた仕掛けで、念願の甘鯛ゲーット !

この後、餌釣りの二人は、うっかりカサゴやレンコダイ等を釣り上げましたが
自分は、タイラバ、インチクと色々とやってみたけどノーヒット
昼前から南西の風の爆風となってきたので、昼過ぎには釣行終了としました
ルアーマンの自分はスロジギで狙い、二人は、餌を付けての流し釣り
ファーストヒットは、アベレージサイズのアコウ !

前回もそうだけど、太皷谷稲成神社のお札の御利益か ‥‥

やっとN君も借りた仕掛けで、念願の甘鯛ゲーット !

この後、餌釣りの二人は、うっかりカサゴやレンコダイ等を釣り上げましたが
自分は、タイラバ、インチクと色々とやってみたけどノーヒット

昼前から南西の風の爆風となってきたので、昼過ぎには釣行終了としました
2021年02月13日
今日の家飲み (*^_^*)
先月のニュースでコロナ禍、山陰の蟹が観光客や宿泊客の減少で
市場などでだぶついて困っている事をやってました
少しでも貢献しようと思ってネットで注文していた松葉蟹が本日届きました (*^_^*)
訳ありだけど1キロ(3杯)でお手頃な値段でした

釣り仲間3人と分けるので2セット分 ‥‥ 生きているのでハサミで威嚇してきます
ネットで捌き方を調べて下ごしらえ完了 !

今までテレビでしか観たことが無かったしゃぶしゃぶの蟹ミソ和えやってみました

嫁さんと1杯づつ食べたけどお腹いっぱいになるほどの大きさでした
来年もまた注文しようと思います (*^_^*)
市場などでだぶついて困っている事をやってました
少しでも貢献しようと思ってネットで注文していた松葉蟹が本日届きました (*^_^*)
訳ありだけど1キロ(3杯)でお手頃な値段でした

釣り仲間3人と分けるので2セット分 ‥‥ 生きているのでハサミで威嚇してきます

ネットで捌き方を調べて下ごしらえ完了 !

今までテレビでしか観たことが無かったしゃぶしゃぶの蟹ミソ和えやってみました


嫁さんと1杯づつ食べたけどお腹いっぱいになるほどの大きさでした
来年もまた注文しようと思います (*^_^*)
2021年02月12日
なんちゃってシリーズ
昨日、特大の甘鯛の刺し身と松かさ揚げ、アオハタの鍋でやりあげました ‥‥ (*^_^*)
今日は、ヒラメとイサキをストックしていたので刺し身の盛り合わせで家飲み
笠戸島のヒラメコースっぽく
最近、なんちゃってシリーズにハマっていて他には、手打そば 野の花

ちょっと強引だけど、チッポラ食堂のウニ丼定食

食べに行った感じで家飲みやってます
なるべく外出を控えての感染対策
今日は、ヒラメとイサキをストックしていたので刺し身の盛り合わせで家飲み
笠戸島のヒラメコースっぽく

最近、なんちゃってシリーズにハマっていて他には、手打そば 野の花

ちょっと強引だけど、チッポラ食堂のウニ丼定食

食べに行った感じで家飲みやってます
なるべく外出を控えての感染対策

2021年02月11日
タイラバ&甘鯛釣り
今日は、午前中、あまり動かない大潮でしたが 
思いっきりタイラバがやりたくて(真鯛が釣りたくて)~の釣行でした (*^_^*)
朝一は、昨日までの時化でウネリが残っていたので近場でのタイラバ
リリースサイズのアコウやボテゴさんと遊んで、10時頃から沖のタイラバポイントへ移動 ‥‥
魚探の反応が久々良かったので期待しているとドンとアタリが

時合いだったのか、立て続けに ‥‥

目の前で、ヒラマサらしき物がチェイスしたのを観て、ジギングに変更すると
イサキが単発でヒット!

今流行りのSLJやったらいっぱい釣れたかも ?
後で解ったけどヒラマサでは無く、イルカの群れでした
インチクの竿でタイラバやっていたW氏も小さい真鯛をゲットした所でタイラバ終了して甘鯛ポイントへ移動
風が強くなり、シーアンカーを入れても仕掛けが流されたので釣りづらかったけど ‥‥
W氏が本命の甘鯛を釣ったところで釣行終了としました (*^_^*)

甘鯛釣りには、ミミイカの餌が良い仕事をします


思いっきりタイラバがやりたくて(真鯛が釣りたくて)~の釣行でした (*^_^*)
朝一は、昨日までの時化でウネリが残っていたので近場でのタイラバ
リリースサイズのアコウやボテゴさんと遊んで、10時頃から沖のタイラバポイントへ移動 ‥‥
魚探の反応が久々良かったので期待しているとドンとアタリが


時合いだったのか、立て続けに ‥‥

目の前で、ヒラマサらしき物がチェイスしたのを観て、ジギングに変更すると
イサキが単発でヒット!

今流行りのSLJやったらいっぱい釣れたかも ?
後で解ったけどヒラマサでは無く、イルカの群れでした

インチクの竿でタイラバやっていたW氏も小さい真鯛をゲットした所でタイラバ終了して甘鯛ポイントへ移動
風が強くなり、シーアンカーを入れても仕掛けが流されたので釣りづらかったけど ‥‥
W氏が本命の甘鯛を釣ったところで釣行終了としました (*^_^*)

甘鯛釣りには、ミミイカの餌が良い仕事をします


2021年02月05日
鳥取ゴールド 残念!
今日もたこ焼きを肴に家飲みしながらテレビ観ていたら ‥‥
インスタントラーメンのランキング番組
超お気に入りの鳥取ゴールドが出てたので応援してたけど2位でした (T-T)
近所のドラックストアー(コスモス)に何時も置いてあるので、〆で食ってます

自分的には、これ以上美味しいインスタントラーメンは無いって言って良いくらい (*^_^*)
豚骨ラーメンも美味しいけど、鳥取県が発祥の牛骨ラーメンも山口県にもあって
下松ラーメンの紅蘭
防府の平廉
牛骨ラーメン愛が強くて、見よう見まねで作ってみるけど ‥‥

245円の鳥取ゴールドに叶いません
インスタントラーメンのランキング番組
超お気に入りの鳥取ゴールドが出てたので応援してたけど2位でした (T-T)
近所のドラックストアー(コスモス)に何時も置いてあるので、〆で食ってます


自分的には、これ以上美味しいインスタントラーメンは無いって言って良いくらい (*^_^*)
豚骨ラーメンも美味しいけど、鳥取県が発祥の牛骨ラーメンも山口県にもあって
下松ラーメンの紅蘭

防府の平廉

牛骨ラーメン愛が強くて、見よう見まねで作ってみるけど ‥‥

245円の鳥取ゴールドに叶いません

2021年02月03日
Farmerの難しさを痛感 ( ̄◇ ̄;)
確定申告の為に農業収支の決算をシコシコやっております
本年度は、テストのつもりでブロッコリー、ダイコン、カブを栽培し販売
初年度なので初期投資が多くて、当然、赤字覚悟でしたが ・・・・
出荷した野菜の収益が低すぎたので ビックリ仰天!

計算してみると主力のブロッコリーが400グラム前後が最盛期で20円、この所で40円、ダイコン、カブは、一つ5円くらい
野菜を3回出荷した総収益は7,453円 ( ̄◇ ̄;)
やっぱり、道の駅等で直接販売しないと量を出さない限り黒字には ・・・・
これに、中古で買ったトラクターや購入した土地代を加算すると頭が痛い
気を取り直して、今度の日曜日は午前中ポンプ車の点検があるのでFISHERMANになれず、
午後からでも、大きくなったブロッコリーの脇芽を収穫して、本年度、最後の出荷予定

今日の家ごはんは、ステーキハウスKのなんちゃってビーフシチューで一杯

本年度は、テストのつもりでブロッコリー、ダイコン、カブを栽培し販売
初年度なので初期投資が多くて、当然、赤字覚悟でしたが ・・・・
出荷した野菜の収益が低すぎたので ビックリ仰天!

計算してみると主力のブロッコリーが400グラム前後が最盛期で20円、この所で40円、ダイコン、カブは、一つ5円くらい

野菜を3回出荷した総収益は7,453円 ( ̄◇ ̄;)
やっぱり、道の駅等で直接販売しないと量を出さない限り黒字には ・・・・
これに、中古で買ったトラクターや購入した土地代を加算すると頭が痛い

気を取り直して、今度の日曜日は午前中ポンプ車の点検があるのでFISHERMANになれず、
午後からでも、大きくなったブロッコリーの脇芽を収穫して、本年度、最後の出荷予定

今日の家ごはんは、ステーキハウスKのなんちゃってビーフシチューで一杯
