2019年03月31日
今日は家族サービス (*^_^*)
前日の天気予報で今日は、波高3メートル西の風14メートルとのこと ‥‥
終日、ふて寝のハズでしたが 『お昼ご飯食べに行こ~や~』って嫁が
んじゃ~ 漁協直営の養殖ですがプリプリのお刺身が食べれる所へ

皆さんが頼んでいたハマチ定食 1500円
美味しく頂いて、帰路についていると大食漢の嫁がうなぎのひつまむしが食べたいって ‥‥ (;゚ロ゚)
足取りが重いですが、車で5分の距離にある元祖瓦そばのたかせへ
お昼時だったので40分待ちが丁度お腹の休憩となり
二人でそれぞれを一人前ずつ注文

最後の〆は ‥‥
お腹いっぱいとなった一日でした (*^_^*)
終日、ふて寝のハズでしたが 『お昼ご飯食べに行こ~や~』って嫁が

んじゃ~ 漁協直営の養殖ですがプリプリのお刺身が食べれる所へ

皆さんが頼んでいたハマチ定食 1500円

美味しく頂いて、帰路についていると大食漢の嫁がうなぎのひつまむしが食べたいって ‥‥ (;゚ロ゚)
足取りが重いですが、車で5分の距離にある元祖瓦そばのたかせへ

お昼時だったので40分待ちが丁度お腹の休憩となり

二人でそれぞれを一人前ずつ注文


最後の〆は ‥‥

お腹いっぱいとなった一日でした (*^_^*)
2019年03月28日
週末の準備
前回の釣行で、良い仕事をしたピンクゼブラのジグを最後にロストしてしまい在庫ゼロ ・・・・ 
ヒラメには、潮が濁ってなければ断然ピンクのカラーが良いってネットにも書いてあったので
同じやつを注文
ついでにシルバー系も欲しかったので、これもネットでポチリ
無事に両方とも本日到着しました
こんな感じで発行します

最近は、ジグもインチクもゼブラのグロー系で釣果も安定しているので
浮気せずに安上がりなやつで頑張るつもりです (*´∀`*)

ヒラメには、潮が濁ってなければ断然ピンクのカラーが良いってネットにも書いてあったので
同じやつを注文

ついでにシルバー系も欲しかったので、これもネットでポチリ

無事に両方とも本日到着しました

こんな感じで発行します


最近は、ジグもインチクもゼブラのグロー系で釣果も安定しているので
浮気せずに安上がりなやつで頑張るつもりです (*´∀`*)
2019年03月27日
タッチポン船 (*´∀`*)
今年の1月に予定していた大分遠征の太刀魚釣り ・・・・
行いが悪いのかこの日に限って大時化で中止となりました
伊予灘の太刀魚は、ここ数年あまり釣れなくなったので大分沖のドラゴンの一発狙い
指7本~10本の大物を結構、釣らしてくれる遊魚船なので次回のシーズンインまで待つことに (*´∀`*)
船長の話では、3,4個のテンヤにいわしを付けて準備しておいて、手返し良くするみたい
ネットでワンタッチ式のえ~感じのテンヤを発見したのでポチリ !

これなら、あらかじめ準備しておかなくても手返し良く太刀魚釣りができそうです
問題は最近、日向灘の地震が多いので南海トラフがズレないか心配です ( ̄◇ ̄;)
今日も午前と午後に
行いが悪いのかこの日に限って大時化で中止となりました

伊予灘の太刀魚は、ここ数年あまり釣れなくなったので大分沖のドラゴンの一発狙い
指7本~10本の大物を結構、釣らしてくれる遊魚船なので次回のシーズンインまで待つことに (*´∀`*)
船長の話では、3,4個のテンヤにいわしを付けて準備しておいて、手返し良くするみたい
ネットでワンタッチ式のえ~感じのテンヤを発見したのでポチリ !


これなら、あらかじめ準備しておかなくても手返し良く太刀魚釣りができそうです

問題は最近、日向灘の地震が多いので南海トラフがズレないか心配です ( ̄◇ ̄;)
今日も午前と午後に

2019年03月25日
昨日の釣行では ‥
昨日は、干潮の潮止まりからの動き始めの時合い(8時頃)で何とかヒラメゲーット 

結局薬局、この後スロジギで6時間頑張るも完全ノーヒットでの終了 (T-T)
スロジギと言えども四捨五入すると還暦となる自分にとっては疲労困憊(ひろうこんぱい)と思いきや ‥‥
筋肉痛も無く普段通りで本日の仕事も快調にこなせました
これも去年購入したゼナックのフォキートイカリのカーボンコア内蔵の高弾性、高反発ロッドのおかげ
ジグを跳ね上げ、フォールさせるアクションでの釣り方なので軽いパワーでジグを飛ばせる方が楽ちん !
カーボンコアを内蔵させることでスリムでシャープな細身のブランクに仕上がり
ティップの戻りで勝手にジグが飛ぶ感じがします
30キロオーバーのヒラマサを目標にしている釣友がラインが絡まっているのにシャクって折れてしまった時も
半永久保証で直して貰ったみたいだしサポートも充実

今、使用しているロッドがJig: ~210gのちょっと固めなので本数限定のニューモデルも気になります


結局薬局、この後スロジギで6時間頑張るも完全ノーヒットでの終了 (T-T)
スロジギと言えども四捨五入すると還暦となる自分にとっては疲労困憊(ひろうこんぱい)と思いきや ‥‥
筋肉痛も無く普段通りで本日の仕事も快調にこなせました
これも去年購入したゼナックのフォキートイカリのカーボンコア内蔵の高弾性、高反発ロッドのおかげ

ジグを跳ね上げ、フォールさせるアクションでの釣り方なので軽いパワーでジグを飛ばせる方が楽ちん !
カーボンコアを内蔵させることでスリムでシャープな細身のブランクに仕上がり
ティップの戻りで勝手にジグが飛ぶ感じがします
30キロオーバーのヒラマサを目標にしている釣友がラインが絡まっているのにシャクって折れてしまった時も
半永久保証で直して貰ったみたいだしサポートも充実

今、使用しているロッドがJig: ~210gのちょっと固めなので本数限定のニューモデルも気になります
2019年03月24日
リベンジ釣行 (*^_^*)
前回の釣行は、オーナーにギャフンと言わされたので
本日は、リベンジを込めてのやりまくりのはずでしたが ‥‥
昨日のウネリが残ってて、またまた午前中は壁の様な波が
インチク、タイラバ、スロジギと悩みましたが、お魚さんは産卵前の荒食いモードかな?って思いスロジギをチョイス !
これが正解だったのかちょっとした時合いにヒラメの2連発

入れ食いモード突入かと思いましたが、この後、6時間沈黙となり釣行終了となりました (T-T)
他二名は、ほぼ完全坊主で終了となり、喜んで良いのか自分としてはリベンジ達成
反省会は、近所の仲人さんの家でやることになり、ヒラメの潮汁下拵え ‥‥ アラを焼いて香ばしく

取りあえず、ヒラメの刺し身と塩焼きにふくのひれ酒で一杯
本日は、リベンジを込めてのやりまくりのはずでしたが ‥‥
昨日のウネリが残ってて、またまた午前中は壁の様な波が

インチク、タイラバ、スロジギと悩みましたが、お魚さんは産卵前の荒食いモードかな?って思いスロジギをチョイス !
これが正解だったのかちょっとした時合いにヒラメの2連発



入れ食いモード突入かと思いましたが、この後、6時間沈黙となり釣行終了となりました (T-T)
他二名は、ほぼ完全坊主で終了となり、喜んで良いのか自分としてはリベンジ達成

反省会は、近所の仲人さんの家でやることになり、ヒラメの潮汁下拵え ‥‥ アラを焼いて香ばしく

取りあえず、ヒラメの刺し身と塩焼きにふくのひれ酒で一杯

2019年03月19日
Fish Saleが延期
4月1日からサービスが始まる予定でした釣魚オークション ‥‥

どうなるのか心配していましたが、サービス開始を延期されてます
釣魚オークション「Fish Sale」公式サイト: https://fishsale.jp/
発想 は良いのですが、やっぱりって感じです
メリットとしては
〇 フードロスの解決
〇 市場が休みでも魚が仕入れられる(購入相手)
〇 小遣い稼ぎになり、釣り費用に費やすことができる
〇 大型魚を捌くには、まな板や大型出刃包丁などが必要 など ‥‥
デメリットとしては
〇 魚の乱獲
〇 食中毒 など ‥‥
魚の流通は、漁業者が捕った魚を漁協が卸売市場で販売(競り)して更に仲卸業者がその魚を市場に販売という
感じなので素人が公に魚を市場(個人)に販売するのは、色んな問題がありそうです
ちゃんとしたルールが決められれば、色んな意味でこれはこれで良いのではと思います
でも、私はもったいないので、絶対に釣った魚は自分で食します (*^_^*)

どうなるのか心配していましたが、サービス開始を延期されてます
釣魚オークション「Fish Sale」公式サイト: https://fishsale.jp/
発想 は良いのですが、やっぱりって感じです
メリットとしては
〇 フードロスの解決
〇 市場が休みでも魚が仕入れられる(購入相手)
〇 小遣い稼ぎになり、釣り費用に費やすことができる
〇 大型魚を捌くには、まな板や大型出刃包丁などが必要 など ‥‥
デメリットとしては
〇 魚の乱獲
〇 食中毒 など ‥‥
魚の流通は、漁業者が捕った魚を漁協が卸売市場で販売(競り)して更に仲卸業者がその魚を市場に販売という
感じなので素人が公に魚を市場(個人)に販売するのは、色んな問題がありそうです

ちゃんとしたルールが決められれば、色んな意味でこれはこれで良いのではと思います
でも、私はもったいないので、絶対に釣った魚は自分で食します (*^_^*)
2019年03月17日
肩の荷が下りたので ‥ (*^_^*)
昨日の土曜日は、色んなプレッシャーを感じながら大丈夫かいな~って思っていた ‥‥ 
震災訓練が無事に終わって、やっと肩の荷が下りました (;゚ロ゚)
会場に大音量で流れる指揮隊との無線連絡もカンペがあるのにカミカミは御愛嬌
てな事で、今日は解放されたことでもあり、思いっきり釣りまくり釣行 (*^_^*)
寒気が入ってきているのでいやな予感がしていましたが、気合いを入れての出撃 !
予報は、波高2メートル後1メートルでしたが、終日壁のような波が ‥‥
潮回りが良くありませんでしたが、ちょっとした時合いに
取りあえず、狙い通りタイラバで ‥‥
パッとしないので、ベイトの反応があるポイントを流していると ‥‥

オーナーの一人舞台となり、ギャフンと言わされ釣行終了となりました
反省会は、貰ったバットマン(マトウダイ)の刺身と真鯛の刺身&塩焼きで一杯


震災訓練が無事に終わって、やっと肩の荷が下りました (;゚ロ゚)
会場に大音量で流れる指揮隊との無線連絡もカンペがあるのにカミカミは御愛嬌
てな事で、今日は解放されたことでもあり、思いっきり釣りまくり釣行 (*^_^*)
寒気が入ってきているのでいやな予感がしていましたが、気合いを入れての出撃 !
予報は、波高2メートル後1メートルでしたが、終日壁のような波が ‥‥

潮回りが良くありませんでしたが、ちょっとした時合いに

取りあえず、狙い通りタイラバで ‥‥

パッとしないので、ベイトの反応があるポイントを流していると ‥‥


オーナーの一人舞台となり、ギャフンと言わされ釣行終了となりました
反省会は、貰ったバットマン(マトウダイ)の刺身と真鯛の刺身&塩焼きで一杯

2019年03月13日
Beef Stew !
昨日は、お寿司屋さんで派手にやったので ・・・・
一か月前にテレビで紹介していて、食べに行った宇部市のステーキKのビーフシチューが忘れられず
ランチセットはとてもリーズナブル
今宵は、自家製ビーフシチューでの一杯を計画 (*´∀`*)
ちょうど激安スーパーで、100グラム91円で牛バラブロックを売っていたのでお買い上げ

牛バラをフライパンで焼きながら赤ワインを振りかけ フランベ

さすがにIHコンロなのでファイヤ~って事にはなりません (;゚ロ゚)
キッチンドランカーでは無いですが、缶ビールを飲みながら煮込むこと2時間 ‥‥
いまいちでしたが 
今日は 大人しく家飲みでの一杯 (*^_^*)
一か月前にテレビで紹介していて、食べに行った宇部市のステーキKのビーフシチューが忘れられず

今宵は、自家製ビーフシチューでの一杯を計画 (*´∀`*)
ちょうど激安スーパーで、100グラム91円で牛バラブロックを売っていたのでお買い上げ

牛バラをフライパンで焼きながら赤ワインを振りかけ フランベ

さすがにIHコンロなのでファイヤ~って事にはなりません (;゚ロ゚)
キッチンドランカーでは無いですが、缶ビールを飲みながら煮込むこと2時間 ‥‥


今日は 大人しく家飲みでの一杯 (*^_^*)
2019年03月12日
SBFP反省会 (*´∀`*)
今日は、日曜日に釣ったお魚さんを預けておいた寿司屋さんでの 反省会 
流石に本職とあって、バリエーション豊富な料理が出てきます
お造り
あら炊き
握り
割と割烹や小料理さんでも親しくなると釣った魚を捌いてもらえるので ・・・・
究極のキャッチ&イートって感じ (*´∀`*)
こんな看板を出しておられる居酒屋さんも

それでも、釣り過ぎて余った魚は、 Fish Sale
賛否両論ありますが、フードロス対策としては良いかも ? ・・・・

流石に本職とあって、バリエーション豊富な料理が出てきます
お造り

あら炊き

握り

割と割烹や小料理さんでも親しくなると釣った魚を捌いてもらえるので ・・・・
究極のキャッチ&イートって感じ (*´∀`*)
こんな看板を出しておられる居酒屋さんも

それでも、釣り過ぎて余った魚は、 Fish Sale
賛否両論ありますが、フードロス対策としては良いかも ? ・・・・
タグ :Fish Sale
2019年03月10日
イカメタル&インチク釣行
今日は、先日仕入れたマルイカ用のFNネオンの乗り具合を確かめるために ‥‥
コンディションが最悪の予感でしたが、イカメタルメインの予定で出撃 (*^_^*)
午前中勝負で沖の70メーターラインに出てみましたが ‥‥
丘からの風が強くて船が流され釣りになりません
陸側に戻って、少し風が弱くなった所でイカメタル開始 !

干潮の潮止まりなのか50メーターラインでの浅場が原因なのかイカが乗ってくれません (T-T)
1時間頑張って、雨風が強くなったのでイカは諦めて、お土産確保のインチクにチェンジ !
前回、イカ一匹で終わったW氏が2連荘で良型の アコウをゲーット

自分は、何故かアタリが来ればボテゴで3連荘でした

この後、アタリが無くなり暴風警報が出たため釣行終了としました
帰り道、お土産が少ないので、まふく祭りに寄ってみがき2,300円を調達して ‥‥

まふくの刺身盛りで一杯!

コンディションが最悪の予感でしたが、イカメタルメインの予定で出撃 (*^_^*)
午前中勝負で沖の70メーターラインに出てみましたが ‥‥
丘からの風が強くて船が流され釣りになりません

陸側に戻って、少し風が弱くなった所でイカメタル開始 !

干潮の潮止まりなのか50メーターラインでの浅場が原因なのかイカが乗ってくれません (T-T)
1時間頑張って、雨風が強くなったのでイカは諦めて、お土産確保のインチクにチェンジ !
前回、イカ一匹で終わったW氏が2連荘で良型の アコウをゲーット


自分は、何故かアタリが来ればボテゴで3連荘でした


この後、アタリが無くなり暴風警報が出たため釣行終了としました
帰り道、お土産が少ないので、まふく祭りに寄ってみがき2,300円を調達して ‥‥

まふくの刺身盛りで一杯!

2019年03月05日
イカメタルの準備
この前、テレビでイカメタルでのマルイカ(剣先イカ)釣りをやってましたが ・・・・
なんと小さいスッテでやっていたので興味深く見ていました
こっちの釣具屋さんには、あまり見かけなかったのでネットで探すと

良い感じの物があったので、 ポチリ (*´∀`*)
無事に到着して実際に手に取ると小さくて 『こんなんで釣れるじゃろ~か?』 って思いましたが ・・・・

うたい文句が
美咲の人気マルイカ角!FNネオン! 毎年「ネオンは乗る!」とお声をいただきます。
でも美咲が廃業したのでもう入手できなくなっていたのですが・・・・
PLUS1で復活しました! やはり人気の秘密は・・・
紫外線に反応! イカも魚と同様に紫外線での認識をしているということですね!
これを信じて、週末は頑張ってみるつもり (*´∀`*)
前回の釣行で試作段階のイカの生簀の問題点(水面調整が面倒)を指摘されて ・・・・

プラチェーンとスプリングフックを使用して、水面の高さ調整を簡単にしました
なんと小さいスッテでやっていたので興味深く見ていました
こっちの釣具屋さんには、あまり見かけなかったのでネットで探すと

良い感じの物があったので、 ポチリ (*´∀`*)
無事に到着して実際に手に取ると小さくて 『こんなんで釣れるじゃろ~か?』 って思いましたが ・・・・

うたい文句が
美咲の人気マルイカ角!FNネオン! 毎年「ネオンは乗る!」とお声をいただきます。
でも美咲が廃業したのでもう入手できなくなっていたのですが・・・・
PLUS1で復活しました! やはり人気の秘密は・・・
紫外線に反応! イカも魚と同様に紫外線での認識をしているということですね!
これを信じて、週末は頑張ってみるつもり (*´∀`*)
前回の釣行で試作段階のイカの生簀の問題点(水面調整が面倒)を指摘されて ・・・・

プラチェーンとスプリングフックを使用して、水面の高さ調整を簡単にしました

2019年03月03日
嫁さんとデート (^_^)
最近、日曜日の出撃が天候不良や訓練のため出来ずに ‥‥
嫁さんと一緒に昼飯食いデートが多いような ?
本日も午前中は、救助部隊の訓練となり久々、消防団の訓練施設に参上
地元の分団は、点検のためか自動車3台の放水テスト中

ナイター施設や防火水槽への送水用の井戸やポンプも常設してあります うらやましい ~
2週間後に3.11震災対応総合訓練があり、中央統括部隊は都市型捜索救助訓練に決まり

当日は、このがれきの中から要救助者を助け出す実演
何とか午前中にリハーサルを終了して、昼からのデートは 潮彩市場 防府 (*^_^*)
明己悟の300円の海鮮ちらし丼とはいきませんが(笑) ‥‥
肉うどんも追加して、奥の嫁さんは牡蠣フライ定食をオーダー 美味しく完食いたしました
嫁さんと一緒に昼飯食いデートが多いような ?
本日も午前中は、救助部隊の訓練となり久々、消防団の訓練施設に参上
地元の分団は、点検のためか自動車3台の放水テスト中


ナイター施設や防火水槽への送水用の井戸やポンプも常設してあります うらやましい ~
2週間後に3.11震災対応総合訓練があり、中央統括部隊は都市型捜索救助訓練に決まり

当日は、このがれきの中から要救助者を助け出す実演

何とか午前中にリハーサルを終了して、昼からのデートは 潮彩市場 防府 (*^_^*)
明己悟の300円の海鮮ちらし丼とはいきませんが(笑) ‥‥

肉うどんも追加して、奥の嫁さんは牡蠣フライ定食をオーダー 美味しく完食いたしました

Posted by 釣りキチみつ at
17:33
2019年03月02日
イカ用生け簀
自分の釣り座の前に専用の生け簀があればとっても便利 (*´∀`*)
色んなブログを拝見していると皆さん洗濯カゴで作っておられます
釣ったイカを手返しよく生け簀に入れる事で釣果アップにもなるし、
船上で墨を吐かれて わやじゃ ~ って事が無くなる
てな事で、見よう見まねで100均で洗濯カゴ(500円)とふとんばさみを購入 ・・・・

明日は、訓練のため自分は行けず、悶々としている中
それじゃ~ 明日は雨だし、サンデー釣り師を置いてきぼりにして本日釣りキチ1号が出撃との事
後ろ髪を引かれる思いで、自作の生け簀を渡しておきました
釣果は、人を置いて行っても ろくなことにはなりません (笑)

N君の1日の釣果らしいですが、生け簀としての仕事は バッチグーみたいです (*´∀`*)
色んなブログを拝見していると皆さん洗濯カゴで作っておられます
釣ったイカを手返しよく生け簀に入れる事で釣果アップにもなるし、
船上で墨を吐かれて わやじゃ ~ って事が無くなる

てな事で、見よう見まねで100均で洗濯カゴ(500円)とふとんばさみを購入 ・・・・

明日は、訓練のため自分は行けず、悶々としている中

それじゃ~ 明日は雨だし、サンデー釣り師を置いてきぼりにして本日釣りキチ1号が出撃との事
後ろ髪を引かれる思いで、自作の生け簀を渡しておきました
釣果は、人を置いて行っても ろくなことにはなりません (笑)

N君の1日の釣果らしいですが、生け簀としての仕事は バッチグーみたいです (*´∀`*)