2019年03月19日
Fish Saleが延期
4月1日からサービスが始まる予定でした釣魚オークション ‥‥

どうなるのか心配していましたが、サービス開始を延期されてます
釣魚オークション「Fish Sale」公式サイト: https://fishsale.jp/
発想 は良いのですが、やっぱりって感じです
メリットとしては
〇 フードロスの解決
〇 市場が休みでも魚が仕入れられる(購入相手)
〇 小遣い稼ぎになり、釣り費用に費やすことができる
〇 大型魚を捌くには、まな板や大型出刃包丁などが必要 など ‥‥
デメリットとしては
〇 魚の乱獲
〇 食中毒 など ‥‥
魚の流通は、漁業者が捕った魚を漁協が卸売市場で販売(競り)して更に仲卸業者がその魚を市場に販売という
感じなので素人が公に魚を市場(個人)に販売するのは、色んな問題がありそうです
ちゃんとしたルールが決められれば、色んな意味でこれはこれで良いのではと思います
でも、私はもったいないので、絶対に釣った魚は自分で食します (*^_^*)

どうなるのか心配していましたが、サービス開始を延期されてます
釣魚オークション「Fish Sale」公式サイト: https://fishsale.jp/
発想 は良いのですが、やっぱりって感じです
メリットとしては
〇 フードロスの解決
〇 市場が休みでも魚が仕入れられる(購入相手)
〇 小遣い稼ぎになり、釣り費用に費やすことができる
〇 大型魚を捌くには、まな板や大型出刃包丁などが必要 など ‥‥
デメリットとしては
〇 魚の乱獲
〇 食中毒 など ‥‥
魚の流通は、漁業者が捕った魚を漁協が卸売市場で販売(競り)して更に仲卸業者がその魚を市場に販売という
感じなので素人が公に魚を市場(個人)に販売するのは、色んな問題がありそうです

ちゃんとしたルールが決められれば、色んな意味でこれはこれで良いのではと思います
でも、私はもったいないので、絶対に釣った魚は自分で食します (*^_^*)
Posted by 釣りキチみつ at 20:58
│釣り