2019年11月24日
落とし込み釣行
行事が多くてなかなか出撃が出来ませんでしたが
やっと日曜日が空いたので落とし込みメインでの釣行でした
雨模様の天気予報でしたが、サンデー釣り師の行いが良いのかコンディションは最高 (*^_^*)
御守りで瀬付きアジポイントで餌のアジを釣ってイケスに入れている間が時合いのだったのか沖に向かうも
ベイトの反応が無く色々と魚礁や天然の瀬周りをウロウロしますがサッパリ ‥‥
やっとN君の竿が曲がり、座布団ヒラメの期待大でしたがまーまーのアラ !

連発で竿を曲げますが、最近よく釣れるアカヤガラ

結局薬局、自分はアコウ2匹で本日の釣行は終了 (T-T)

次回は、朝マズメの時合いのタイミングで食わせサビキでそのまま勝負する予定
今日の反省会も近所の居酒屋で前回美味しかったアラ鍋をリクエストして ‥‥
まずは、アラとヤガラの造りにヤガラのフライ (*^_^*)

メインディッシュは鍋

〆はおじやでアラ鍋を満喫
やっと日曜日が空いたので落とし込みメインでの釣行でした
雨模様の天気予報でしたが、サンデー釣り師の行いが良いのかコンディションは最高 (*^_^*)
御守りで瀬付きアジポイントで餌のアジを釣ってイケスに入れている間が時合いのだったのか沖に向かうも
ベイトの反応が無く色々と魚礁や天然の瀬周りをウロウロしますがサッパリ ‥‥

やっとN君の竿が曲がり、座布団ヒラメの期待大でしたがまーまーのアラ !

連発で竿を曲げますが、最近よく釣れるアカヤガラ


結局薬局、自分はアコウ2匹で本日の釣行は終了 (T-T)

次回は、朝マズメの時合いのタイミングで食わせサビキでそのまま勝負する予定
今日の反省会も近所の居酒屋で前回美味しかったアラ鍋をリクエストして ‥‥
まずは、アラとヤガラの造りにヤガラのフライ (*^_^*)


メインディッシュは鍋


〆はおじやでアラ鍋を満喫

2019年11月10日
筆下ろし釣行
今日は、落とし込み&泳がせ用にはなえたロッドの筆下ろし釣行 (*^_^*)

潮廻りは、大潮でしたが昼間の潮が動かないいや~な予感が的中で ‥‥
水深40メーターの瀬付きアジポイントで全くアジが釣れず、ベラ、エソ、ネンブツダイ、フエフキダイ
仕方が無いので、先週釣っていたイケスのアジ(20匹位)を使うことにして沖のすり鉢へ
ヒラマサ狙いで泳がせの仕掛けにアジを付けて流すと

アオハタでした この後、連荘でアオハタ、マトウダイを釣ってお土産が出来た所で ‥‥

60オーバーのヒラメを釣って13時の釣行終了としました
今回はなえたロッドですが、バラしましたがヒラマサの強烈な引き込みにも問題なく
穂先の動きも敏感な感じで値段の割には良いパフォーマンスでした

潮廻りは、大潮でしたが昼間の潮が動かないいや~な予感が的中で ‥‥
水深40メーターの瀬付きアジポイントで全くアジが釣れず、ベラ、エソ、ネンブツダイ、フエフキダイ

仕方が無いので、先週釣っていたイケスのアジ(20匹位)を使うことにして沖のすり鉢へ
ヒラマサ狙いで泳がせの仕掛けにアジを付けて流すと

アオハタでした この後、連荘でアオハタ、マトウダイを釣ってお土産が出来た所で ‥‥

60オーバーのヒラメを釣って13時の釣行終了としました
今回はなえたロッドですが、バラしましたがヒラマサの強烈な引き込みにも問題なく
穂先の動きも敏感な感じで値段の割には良いパフォーマンスでした

2019年11月09日
ラーメンネタ
今日の午前中は、道場門前での仕事だったので嫁さんリクエストで帰りにチーズケーキを購入!
その店の隣が、江戸金となれば中華そばを食って帰らねば ・・・・ (*´∀`*)

野獣臭が強いけど何故かまた食べたくなります
あまりカップ麺で『 これは 』ってのがありませんでしたが、最近ハマってるのが

近所のドラッグストアーのコ〇モスで売っている牛骨ラーメン !
思った以上に牛骨スープのパンチが効いた美味しいラーメンです
その店の隣が、江戸金となれば中華そばを食って帰らねば ・・・・ (*´∀`*)

野獣臭が強いけど何故かまた食べたくなります

あまりカップ麺で『 これは 』ってのがありませんでしたが、最近ハマってるのが

近所のドラッグストアーのコ〇モスで売っている牛骨ラーメン !
思った以上に牛骨スープのパンチが効いた美味しいラーメンです
2019年11月07日
週末の準備2 (*´∀`*)
最近、デカマサがトップでよく釣れてる話を聞くと ・・・・
ついつい、真似をしてみたくなって次回は、トップゲームもやってみようと計画中 !
前回、デカシイラもいましたが、ペンペンシイラも群れて船の周りを泳いでいました
デカマサのベイトがペンペンシイラらしく、D-CLAW のバブルス215ミニシイラで爆釣とのこと

早速、ネットで調べると 品切れ中ばかり ・・・・
値段も7,500円~8,000円と手が出ないので、良さげなやつを ポチリ !
IZUMI EIMANN POP 160mm の イワシカラー
本日、無事に届いたのでトリプルフックはのるのでツインフックに交換 (*´∀`*)

デカマサが釣れると良いな
ついつい、真似をしてみたくなって次回は、トップゲームもやってみようと計画中 !

前回、デカシイラもいましたが、ペンペンシイラも群れて船の周りを泳いでいました
デカマサのベイトがペンペンシイラらしく、D-CLAW のバブルス215ミニシイラで爆釣とのこと

早速、ネットで調べると 品切れ中ばかり ・・・・

値段も7,500円~8,000円と手が出ないので、良さげなやつを ポチリ !
IZUMI EIMANN POP 160mm の イワシカラー
本日、無事に届いたのでトリプルフックはのるのでツインフックに交換 (*´∀`*)

デカマサが釣れると良いな

2019年11月06日
週末の準備1 (*´∀`*)
今度の日曜日も落とし込みメインを予定 
前回の釣行でアラを釣った時にいきなりの魚の引き込みで船から落ちそうになりました ・・・・ (笑)
使用しているロッドがバトルショット船という ぼくっとう ( ̄◇ ̄;)

W氏やN君は、メーカー物の落し込みロッド、3~5諭吉を使用しているので自分も欲しくなり ・・・・
お金がないので、ネットで良さげなロッドを ポチリ !
'18無限ピュア船 180-100号

これで、穂先でベイトの動きを的確に判断できて強烈な引き込みも竿のパワーで対応してくれそうです

前回の釣行でアラを釣った時にいきなりの魚の引き込みで船から落ちそうになりました ・・・・ (笑)
使用しているロッドがバトルショット船という ぼくっとう ( ̄◇ ̄;)

W氏やN君は、メーカー物の落し込みロッド、3~5諭吉を使用しているので自分も欲しくなり ・・・・
お金がないので、ネットで良さげなロッドを ポチリ !
'18無限ピュア船 180-100号

これで、穂先でベイトの動きを的確に判断できて強烈な引き込みも竿のパワーで対応してくれそうです

2019年11月03日
落とし込みメイン
潮廻りがあまり良くない感じでしたが、落とし込みメインでの出撃 (*^_^*)

70メーターラインの魚礁で豆アジを食わせての落とし込みをやってみましたが ‥‥
ベイトの反応はあるものの食わせサビキに豆アジが付いてくれません
午前中、潮が全く動く気配が無いのでお守りで持ってきていたジアミで、取りあえずお土産釣り !
潮が動かないのでジアミのコマセがピンポイントに効いてメイボが入れ食い (*^_^*)
昼前になって潮がちょっと動き出した所で良型のイサキが ‥‥

三連ちゃんした所で、船のオーナーが船の周りをウロウロしていたやつにちょっかいを出して
30分の格闘で上がってきたのは、メーターオーバーのシイラ

おかげで、コマセで寄っていたイサキの群れがどっかに行ってしまいお土産釣りは、終了としました
昼過ぎから潮が動き出したので新規のポイントを探しにちょっと遠征
釣友から聞いていたアジのポイントに行ってみるとベイトのアジの反応が『ハンパネー』 (*^▽^*)
食わせサビキを落とすと直ぐにアジが食い付き、ブルブル震えたかと思ったら ‥‥
竿先が一気に引き込まれて格闘の末上がってきたのはアラでした

やめる直前にもう一匹釣って釣行終了としました

追伸
一緒に出撃していた釣りキチ2号は、90オーバーのヒラマサとマーマーのヒラメ (*^_^*)


反省会は、近くの居酒屋で ‥‥


アラの鍋は絶品でした ブヒー !

70メーターラインの魚礁で豆アジを食わせての落とし込みをやってみましたが ‥‥
ベイトの反応はあるものの食わせサビキに豆アジが付いてくれません

午前中、潮が全く動く気配が無いのでお守りで持ってきていたジアミで、取りあえずお土産釣り !
潮が動かないのでジアミのコマセがピンポイントに効いてメイボが入れ食い (*^_^*)
昼前になって潮がちょっと動き出した所で良型のイサキが ‥‥

三連ちゃんした所で、船のオーナーが船の周りをウロウロしていたやつにちょっかいを出して
30分の格闘で上がってきたのは、メーターオーバーのシイラ

おかげで、コマセで寄っていたイサキの群れがどっかに行ってしまいお土産釣りは、終了としました
昼過ぎから潮が動き出したので新規のポイントを探しにちょっと遠征
釣友から聞いていたアジのポイントに行ってみるとベイトのアジの反応が『ハンパネー』 (*^▽^*)
食わせサビキを落とすと直ぐにアジが食い付き、ブルブル震えたかと思ったら ‥‥
竿先が一気に引き込まれて格闘の末上がってきたのはアラでした


やめる直前にもう一匹釣って釣行終了としました

追伸
一緒に出撃していた釣りキチ2号は、90オーバーのヒラマサとマーマーのヒラメ (*^_^*)


反省会は、近くの居酒屋で ‥‥


アラの鍋は絶品でした ブヒー !