2016年12月18日
激渋でした(-_-;)
今日は、中潮でしたが昼間の潮の干満差があまり無く嫌な予感の釣行 
テカテカのアイスバーンの道のりを安全運転で30分遅れの出航となり、釣行開始が干潮1時間前の潮止まり
案の定、2時間の沈黙が続きます ‥‥
どうもスロジギだと魚の活性が悪くジグに反応してくれないのでインチクにチェンジ !
結果が出たのかレギュラーサイズ

オーナーも続いて、レギュラーサイズ
ちょっとサイズアップ

スーパーマリオ似のW氏はタイラバで‥
やっとこさ本日一番をゲット

止めはW氏の60センチオーバーのマハタ

この後、全くアタリが無くなりお土産釣りに変更
アンカーを落としての釣りでしたが、たまたま漁礁の近くに寄ったのでイサキが良く釣れ ‥‥

なんとか激渋の中、お土産だけは確保出来ました

テカテカのアイスバーンの道のりを安全運転で30分遅れの出航となり、釣行開始が干潮1時間前の潮止まり
案の定、2時間の沈黙が続きます ‥‥
どうもスロジギだと魚の活性が悪くジグに反応してくれないのでインチクにチェンジ !
結果が出たのかレギュラーサイズ

オーナーも続いて、レギュラーサイズ

ちょっとサイズアップ

スーパーマリオ似のW氏はタイラバで‥

やっとこさ本日一番をゲット


止めはW氏の60センチオーバーのマハタ


この後、全くアタリが無くなりお土産釣りに変更
アンカーを落としての釣りでしたが、たまたま漁礁の近くに寄ったのでイサキが良く釣れ ‥‥

なんとか激渋の中、お土産だけは確保出来ました

Posted by 釣りキチみつ at 19:12
│釣り