2017年01月03日
初釣り
明けましておめでとうございます
昨日は、今年の運だめしを兼ねての初釣りに出かけました
予報は、南西の風で波高1メートル後1.5メートルと絶好のコンディション
しかーし、時化男のW氏が同行していたので、嫌な予感が的中!
定番の強風注意報の発表でテンションが下がりながらの出撃となり
沖のポイントに行こうにもスプラッシュの連続でタマ〇〇が縮み近場のポイントでの釣行開始
夜の新年会用の食材調達のミッションもかせられたのでプレッシャーも感じつつ ‥‥
先ずは、お刺身用のホウボウ 時化でピントが合いません

インチク用のロッドが折れてしまったので、スロジグにチェンジすると鍋、しゃぶしゃぶ用のアコウ

この後、潮止まりとなりポツポツとガシラが釣れましたが波風が酷くなって来たので釣行終了
船のオーナーの行きつけの居酒屋を貸切で利用させていただき
途中、道の駅で買った1,000円のヒラソも刺身にして反省会を兼ねた新年会となりました

昨日は、今年の運だめしを兼ねての初釣りに出かけました

予報は、南西の風で波高1メートル後1.5メートルと絶好のコンディション
しかーし、時化男のW氏が同行していたので、嫌な予感が的中!
定番の強風注意報の発表でテンションが下がりながらの出撃となり

沖のポイントに行こうにもスプラッシュの連続でタマ〇〇が縮み近場のポイントでの釣行開始
夜の新年会用の食材調達のミッションもかせられたのでプレッシャーも感じつつ ‥‥
先ずは、お刺身用のホウボウ 時化でピントが合いません

インチク用のロッドが折れてしまったので、スロジグにチェンジすると鍋、しゃぶしゃぶ用のアコウ

この後、潮止まりとなりポツポツとガシラが釣れましたが波風が酷くなって来たので釣行終了
船のオーナーの行きつけの居酒屋を貸切で利用させていただき
途中、道の駅で買った1,000円のヒラソも刺身にして反省会を兼ねた新年会となりました

