2017年12月24日
午前中、勝負でしたが‥(T-T)
今年、最後の釣り納めに行ってきました!
予報は、波高1メートル後3メートルなので午前中の短時間勝負の出撃
まずは、沖の魚礁でI-Pilotを使ってベイトの反応の良い所でピンポイントでのスロジギ ‥

一投目に強烈なアタリがあり、強引にやり取りしていたらPE2号がラインブレイク
その後、アタリが無くなり南西の風の爆風になって来たので岸側に移動
アコウポイントで船を流すと久々の良型アコウゲーット

10時頃から潮止まりの激渋モードに入り、更に風が酷くなってきたので、風裏の秘密基地へ ‥
水深が10メートルから30メートルの天然魚礁なので、スロジギからタイラバに変更すると
三連荘でアコウをゲーット !



この後、危険を感じる位の爆風となったので勇気ある撤退となりました
予報は、波高1メートル後3メートルなので午前中の短時間勝負の出撃
まずは、沖の魚礁でI-Pilotを使ってベイトの反応の良い所でピンポイントでのスロジギ ‥

一投目に強烈なアタリがあり、強引にやり取りしていたらPE2号がラインブレイク

その後、アタリが無くなり南西の風の爆風になって来たので岸側に移動
アコウポイントで船を流すと久々の良型アコウゲーット



10時頃から潮止まりの激渋モードに入り、更に風が酷くなってきたので、風裏の秘密基地へ ‥
水深が10メートルから30メートルの天然魚礁なので、スロジギからタイラバに変更すると
三連荘でアコウをゲーット !



この後、危険を感じる位の爆風となったので勇気ある撤退となりました

Posted by 釣りキチみつ at 15:02
│釣り