2021年06月02日
次回もタイラバで ‥‥
この前の釣行では、狙いの甘鯛が ゲーット 出来ず 
唯一Big-oneのあたりが、ドラグから煙が出る程の大物(笑)でしたが、W氏の置き竿のPE3号と擦れて 『プッツン!』
やっとこさ浮かして残り30メートル位だったので、痛恨の極みでした(泣)
この時、使っていたのがプニラバ
以前にもBig-one(イカスーツがボロボロになっていてフックラインが切れバレた)がヒーットの実績有り
おそらくクエか座布団ヒラメ (#^.^#)
最近、タイラバでの釣果が良くないので、藁にも縋る思いで補充

プニラバのネクタイ等のカスタムパーツは、セブンスライド用を使用しているけど

ネクタイは、炎月のイカタコカーリーを使っているので炎月スルスルパーツが使いやすいので、これも補充
タイラバのベイトリールのPEラインも途中で切れたので、おニューに (#^.^#)

唯一Big-oneのあたりが、ドラグから煙が出る程の大物(笑)でしたが、W氏の置き竿のPE3号と擦れて 『プッツン!』
やっとこさ浮かして残り30メートル位だったので、痛恨の極みでした(泣)
この時、使っていたのがプニラバ
以前にもBig-one(イカスーツがボロボロになっていてフックラインが切れバレた)がヒーットの実績有り
おそらくクエか座布団ヒラメ (#^.^#)
最近、タイラバでの釣果が良くないので、藁にも縋る思いで補充


プニラバのネクタイ等のカスタムパーツは、セブンスライド用を使用しているけど

ネクタイは、炎月のイカタコカーリーを使っているので炎月スルスルパーツが使いやすいので、これも補充
タイラバのベイトリールのPEラインも途中で切れたので、おニューに (#^.^#)
Posted by 釣りキチみつ at 18:58
│釣り