2021年06月17日
週末の準備
今度の出撃では、釣れたお魚さんの持ち帰り処理を
きちんとやって見ようと思っています
通常は、手かぎで瞬殺させてエラを切って血抜きして終了
クーラーでの保存温度は、2リットルの凍らしたペットボトル2個を使用しているので
多分プラス5度程度の温度
自分で捌いて食べて、処理中の魚臭さが頭に入っているのか ‥‥
何となく美味しくない
山口では、美味しい刺身を食べたとき
この刺身は、ビタで旨いって 言う
ビタの定義は、歯ごたえがあって旨みもある事
魚は、生きた状態が一番歯ごたえが有り、時間の経過とともに歯ごたえは落ちて
死後硬直してしまうと、歯ごたえは完全に失われます
よくやりがちなのが、キンキンに冷えた氷水で保存して持ち帰ってしまう事
無理矢理、死後硬直させてしまい『ビタ』のお刺身とはなりません (^^ゞ
逆に旨み成分は、時間とともにATPが分解してうまみ成分であるイノシン酸が増えて行く
つまり、死後硬直するまでの時間を延ばして、瞬殺直後の柔らかい「ビタ」の状態を長く維持すれば
旨い刺身で一杯! って事になります (#^.^#)
これを実現するには、
① 瞬殺して魚を暴れさせないことで、ATPと呼ばれる物質の量の減少を抑える
② 脊髄破壊(神経締め)を行う。
これは、死後20分位で1時間以上けいれんを起こし、乳酸を貯めてしまい死後硬直が早るのを防ぐ
③ 血抜きは、エラ下腹動脈の切断が良く、しっかりと抜くことで、死後硬直や筋肉軟化を遅らせ血なまぐささを低減
④ 保存温度は、プラス3度が最適
ちょっと面倒だけどキャッチ&イート、大切にお魚さんを持ち帰り
瞬殺、神経締めの良い感じのアイテムを見つけたのでポチッと!
きちんとやって見ようと思っています
通常は、手かぎで瞬殺させてエラを切って血抜きして終了
クーラーでの保存温度は、2リットルの凍らしたペットボトル2個を使用しているので
多分プラス5度程度の温度
自分で捌いて食べて、処理中の魚臭さが頭に入っているのか ‥‥
何となく美味しくない
山口では、美味しい刺身を食べたとき
この刺身は、ビタで旨いって 言う
ビタの定義は、歯ごたえがあって旨みもある事
魚は、生きた状態が一番歯ごたえが有り、時間の経過とともに歯ごたえは落ちて
死後硬直してしまうと、歯ごたえは完全に失われます
よくやりがちなのが、キンキンに冷えた氷水で保存して持ち帰ってしまう事
無理矢理、死後硬直させてしまい『ビタ』のお刺身とはなりません (^^ゞ
逆に旨み成分は、時間とともにATPが分解してうまみ成分であるイノシン酸が増えて行く
つまり、死後硬直するまでの時間を延ばして、瞬殺直後の柔らかい「ビタ」の状態を長く維持すれば
旨い刺身で一杯! って事になります (#^.^#)
これを実現するには、
① 瞬殺して魚を暴れさせないことで、ATPと呼ばれる物質の量の減少を抑える
② 脊髄破壊(神経締め)を行う。
これは、死後20分位で1時間以上けいれんを起こし、乳酸を貯めてしまい死後硬直が早るのを防ぐ
③ 血抜きは、エラ下腹動脈の切断が良く、しっかりと抜くことで、死後硬直や筋肉軟化を遅らせ血なまぐささを低減
④ 保存温度は、プラス3度が最適
ちょっと面倒だけどキャッチ&イート、大切にお魚さんを持ち帰り
瞬殺、神経締めの良い感じのアイテムを見つけたのでポチッと!
Posted by 釣りキチみつ at 18:47
│釣り