2019年07月31日
ガス抜き (*´∀`*)
サンデー釣り師には、6~8月は行事が多くてガスが溜まりに溜まっております ( ̄◇ ̄;)
こうなったら、陸っぱりからでもアジ爆釣でガス抜きでもと思い ・・・・
ブログ仲間の釣りアホさんがやりまくってるので
早速、アポを取ってご一緒させて頂きました
釣りアホさんは、割り箸サイズのアジをダブル、トリプルと釣られているのに
こちらは、釣れても豆アジ
、ライントラブル等で焦る中 ・・・・
日没寸前の時合に良型のアジ連荘でガス抜き完了 !
たくさん釣られた釣りアホさんは、先に帰られるとの事でお土産を頂いて ありがとうございました (*´∀`*)
日没後も電気ウキに変えて残業するも全くアタリが無くなり釣行終了としました
22時には帰宅して早速、晩酌の準備 ・・・・

アジ寿司用の良型のアジを捌き、海水と同じ塩分濃度の塩水に10分漬けて〆ます
しめ鯖もそうですが、酢ではなく塩で〆る方が美味しいです
嫁さんの実家の寿司屋の名物だったアジの握り寿司

それと比べるとモドキですがガス抜きとなったアジ釣行に乾杯 !
こうなったら、陸っぱりからでもアジ爆釣でガス抜きでもと思い ・・・・
ブログ仲間の釣りアホさんがやりまくってるので
早速、アポを取ってご一緒させて頂きました

釣りアホさんは、割り箸サイズのアジをダブル、トリプルと釣られているのに
こちらは、釣れても豆アジ

日没寸前の時合に良型のアジ連荘でガス抜き完了 !
たくさん釣られた釣りアホさんは、先に帰られるとの事でお土産を頂いて ありがとうございました (*´∀`*)
日没後も電気ウキに変えて残業するも全くアタリが無くなり釣行終了としました
22時には帰宅して早速、晩酌の準備 ・・・・

アジ寿司用の良型のアジを捌き、海水と同じ塩分濃度の塩水に10分漬けて〆ます
しめ鯖もそうですが、酢ではなく塩で〆る方が美味しいです

嫁さんの実家の寿司屋の名物だったアジの握り寿司

それと比べるとモドキですがガス抜きとなったアジ釣行に乾杯 !