2021年04月11日
久々の出撃も … (^^ゞ
土日に低気圧が通過で海は大時化
ってのが …
三週連続で続きましたが、やっと呪縛から放たれました (*^_^*)
気になるのが良い思いをした事がない大潮でしたが、そこは何とか腕でカバー
今日は、餌釣りとジギング&インチクとで二隻体制での出撃 !
餌釣り専門の釣キチ1号には、釣りHさんが初乗船となるので出航前の準備手順等をレクチャー
流石、慣れておられるのでチャチャっと終わり、まずはすり鉢へお土産確保のイカメタルへGO~
ところが、何時ものパターンとは違っていきなりW氏が一投目に …

これで調子が狂ってしまい、2回連続バラシでゲソだけ上がり
この後、1時間頑張ってアタリが無いので沖の三階建の鉄骨漁礁へ …
途中、水面にメーター級のマグロが泳いでいるのを横目で見ながら漁礁へ到着するも全くベイトの反応無し
ポツポツと根魚を拾いながら、12時に釣行終了としました

今日は、反省会も自粛して宅飲みでのアコウ尽くし …

初挑戦のアラの出汁で炊いたアコウ飯

塩焼き、吸い物、刺身、アコウ飯で一杯 ! (*^_^*)

三週連続で続きましたが、やっと呪縛から放たれました (*^_^*)
気になるのが良い思いをした事がない大潮でしたが、そこは何とか腕でカバー

今日は、餌釣りとジギング&インチクとで二隻体制での出撃 !
餌釣り専門の釣キチ1号には、釣りHさんが初乗船となるので出航前の準備手順等をレクチャー
流石、慣れておられるのでチャチャっと終わり、まずはすり鉢へお土産確保のイカメタルへGO~
ところが、何時ものパターンとは違っていきなりW氏が一投目に …


これで調子が狂ってしまい、2回連続バラシでゲソだけ上がり

この後、1時間頑張ってアタリが無いので沖の三階建の鉄骨漁礁へ …
途中、水面にメーター級のマグロが泳いでいるのを横目で見ながら漁礁へ到着するも全くベイトの反応無し
ポツポツと根魚を拾いながら、12時に釣行終了としました



今日は、反省会も自粛して宅飲みでのアコウ尽くし …

初挑戦のアラの出汁で炊いたアコウ飯


塩焼き、吸い物、刺身、アコウ飯で一杯 ! (*^_^*)