2024年10月13日
泳がせ釣り
なんやらかんやらで約一ケ月ぶりの出撃 !
前回は、ヒラメをゲーットして良い思いをしたので ‥‥ (*^_^*)
二匹目のどじょうを狙っての今回も泳がせオンリー
先週、出撃した小物釣りの釣りキチ1号艇ではすり鉢で餌としてはちょっと大きな中サバ、中アジを釣っていたので
今日は、海苔石近くの瀬で一口サイズの豆アジを20~30匹釣って
いつものヒラメポイントへGO~ (*^_^*)
若潮だったけど潮が動き始めた10時頃W氏がやらかしました ‥‥

時合が来ているのにW氏のヒラメを活き締め、血抜き、神経締めをやっての焦りながらの仕掛け投入で
ドカンと来ました !

前回よりはこまかったけど ‥ 70オーバー
この後、お土産を釣って12時での釣行終了としました
本日の反省会は、ヒラメのカブト焼きに肝と胃袋のポン酢和え、薄造りとえんがわ&餌の鯵の刺身で一杯!

前回は、ヒラメをゲーットして良い思いをしたので ‥‥ (*^_^*)
二匹目のどじょうを狙っての今回も泳がせオンリー
先週、出撃した小物釣りの釣りキチ1号艇ではすり鉢で餌としてはちょっと大きな中サバ、中アジを釣っていたので
今日は、海苔石近くの瀬で一口サイズの豆アジを20~30匹釣って
いつものヒラメポイントへGO~ (*^_^*)
若潮だったけど潮が動き始めた10時頃W氏がやらかしました ‥‥

時合が来ているのにW氏のヒラメを活き締め、血抜き、神経締めをやっての焦りながらの仕掛け投入で
ドカンと来ました !

前回よりはこまかったけど ‥ 70オーバー

この後、お土産を釣って12時での釣行終了としました
本日の反省会は、ヒラメのカブト焼きに肝と胃袋のポン酢和え、薄造りとえんがわ&餌の鯵の刺身で一杯!
